What is a yoga alliance?
全米ヨガアライアンスとは?
全米ヨガアライアンスについて
当校はそんな『全米ヨガアライアンス』認定校であり、日本で唯一の『全米ヨガアライアンス』が認める資格『RYT500』『RYT200』『RPYT(マタニティヨガ)』『RCYT(キッズヨガ)』の4資格が一括で獲得できるヨガインストラクター養成専門学校です。
ヨガアライアンス公式web(英語):https://www.yogaalliance.org/

RYT200
全米アライアンス認定校によって200時間の養成講座を修了したものに与えられるヨガインストラクターの国際ライセンス。一般的に、大人の方にヨガを指導するための知識やテクニックが身につく。ヨガ界では、最も認知度が高く信頼のおける資格と言える。
RYT500
全米ヨガアライアンス認定校によって養成講座を修了し、かつ指導経験のあるものに与えられるヨガインストラクターの国際ライセンス。RYT200との違いは、その学習・経験時間数(500時間)もさながら、要資格者の数が桁違いに少ないこと。資格としての希少価値が高く、かつ経験豊富な証として信用度が高い。
RPYT
全米ヨガアライアンス認定校によって、女性や妊娠について特化したカリキュラムを学んだものに与えられるスペシャリティ資格。妊娠前・中・後におけるヨガのクラスを指導することができる。
RCYT
全米ヨガアライアンス認定校によって、子供の成長や運動について特化したカリキュラムを学んだものに与えられるスペシャリティ資格。乳児期~学生期までの子供たちにヨガや子供向けクラスが提供できる。
アヤボディの強み
アヤボディアーキテクチャーでは、講義方式をとっていません。講師も生徒も同じ今日の「テーマ」に向かって意見をかわします。
ヨガの学問については、答えがひとつということがありません。
また、暗記をするような内容でもありません。私たちは、それぞれの生徒の経験や個性、得意や苦手を持ち寄って、今日の新しい「答え」を探したいと思っています。そのためには、生徒は自分の考えや思いをしっかりと持ち、試行錯誤し、表現して欲しいと思います。
言葉やからだ(ポーズ)を通して表現を繰り返すことで、自然と自分の中に落とし込みができます。ヨガとはそういうもの。難しいことは何もありません。
よく考え、話し合い、研究をする。新しい発見が好きな人であれば誰でも楽しめる講座です。
アヤボディアーキテクチャーでは、様々な資格を組み合わせて取得することが可能です。子供から高齢者まで、どんな方にもヨガやヘルスケアが提案でき、アドバイスができます。ヨガや健康生活のスペシャリティであるという自信を身に着けていただきたいと考えています。
また、オンライン授業だけでは自信がつかなかった方も、補講受け放題によっていつでも対面のサポートが受け続けられます。落ち着いた頃に、何度でも実践を経験してもらうことが可能です。卒業したからと言ってヨガを手放さないように。いつでも身近に感じていて欲しいと思います。