Price
料金表
RYT200およびRYT500の必須単位数が増えます。
これに応じて受講料を改定いたします。
2024年1月からの金額です。各校一律になります。
RYT200 : 545,000円(税込)
RYS300 : 760,000円(税込)
RYT500 : 1205,000円(税込)
RPYTとRCYT : 据え置き
※36分割(36か月)までには金利をいただきません。お支払いは銀行振り込みおよびPAYPAYおよびLINEPAYでお願いしております。
QR決済の方は必ず決済番号をお知らせください。
例:RYT200を36分割にすると月々15,138円(税込)です。
- ※2024年2月以降の必須単位は10単位が追加となり、選択いただける授業も増えます。オンライン授業も引き続き開催いたします。
- ※新旧のカリキュラムはウェブサイトからご確認いただけます。
- ※2024年1月以前に入学いただいた方は旧ルールが適応となります。
例:旧ルールではRYT200講座は必須単位が48単位で卒業が可能です。48単位を超えた分は追加料金が必要です。
全米ヨガアライアンス50時間インストラクター養成講座 [RYS50] | |||
※受講猶予1年・補講は2年間受け放題 ※最大24分割まで・金利無し | |||
神戸校 130,000円(税込) 月々5,416 | 東京校 130,000円(税込) 月々5,416 | 名古屋校 130,000円(税込) 月々5,416 | 福岡校 130,000円(税込) 月々5,416 |
全米ヨガアライアンス100時間インストラクター養成講座 [RYS100] | |||
※受講猶予1年・補講は2年間受け放題 ※最大24分割まで・金利無し | |||
神戸校 230,000円(税込) 月々9,583 | 東京校 230,000円(税込) 月々9,583 | 名古屋校 230,000円(税込) 月々9,583 | 福岡校 230,000円(税込) 月々9,583 |
全米ヨガアライアンス500時間インストラクター養成講座 [RYT500] | |||
※2024年1月以降ご入学の方は各校一律となります。 1205,000円(税込) | |||
神戸校 1,120,000円(税込) | 東京校 1,120,000円(税込) | 名古屋校 1,120,000円(税込) | 福岡校 1,120,000円(税込) |
全米ヨガアライアンス300時間インストラクター養成講座 [RYS300] | |||
※2024年1月以降ご入学の方は各校一律となります。 760,000円(税込) | |||
神戸校 675,000円(税込) | 東京校 675,000円(税込) | 名古屋校 675,000円(税込) | 福岡校 675,000円(税込) |
全米ヨガアライアンス200時間インストラクター養成講座 [RYT200] | |||
※2024年1月以降ご入学の方は各校一律となります。 545,000円(税込) | |||
神戸校 460,000円(税込) | 東京校 460,000円(税込) | 名古屋校 460,000円(税込) | 福岡校 460,000円(税込) |
全米ヨガアライアンスマタニティヨガインストラクター養成講座 [RPYT] 85時間 | |||
神戸校 255,000円(税込) | 東京校 255,000円(税込) | 名古屋校 255,000円(税込) | 福岡校 255,000円(税込) |
全米ヨガアライアンスキッズヨガインストラクター養成講座 [RCYT] 95時間 | |||
神戸校 265,000円(税込) | 東京校 265,000円(税込) | 名古屋校 265,000円(税込) | 福岡校 265,000円(税込) |
ヨガビジネス講座 シニアヨガインストラクター [ASYS] 3.5時間 | ||
神戸校 17,000円(税込) | 東京校 17,000円(税込) | 名古屋校 17,000円(税込) |
ヨガビジネス講座 アーユルヴェーダアドバイザー [AAT] 3.5時間 | ||
神戸校 17,000円(税込) | 東京校 17,000円(税込) | 名古屋校 17,000円(税込) |
ヨガビジネス講座 シニアヨガ・アシュタンガ・フィジカル・アロマヨガ・心理学・リストラティブなど [APT] 3.5時間×5回 | ||
神戸校 85,000円(税込) | 東京校 85,000円(税込) | 名古屋校 85,000円(税込) |
ドロップインヨガ講座 (すべての講座対象) 1クラス 3 ~ 3.5 時間 | |||
神戸校 17,000円(税込) | 東京校 17,000円(税込) | 名古屋校 17,000円(税込) | 福岡校 17,000円(税込) |
■受講期間3年間からの延長料金 (全講座共通)
- 1週間までの延長 34,000円(税込)
- 1週間以上1ヶ月未満 68,000円(税込)
- 1ヶ月~半年 102,000円(税込)
- 半年~1年 170,000円(税込)
※2015年11月制定
※受講期間(受講猶予)内に講座を修了(受講修了・卒業試験・課題提出)する必要があります。
※延長の申し込みは、本来の受講猶予期間内に申し出てください。本来の受講猶予を過ぎると受付が出来ません
■受講料は全講座共に変更の可能性があります。
■受講料に教材費と補講代を含みます。
■必須修業時間数に自習時間等を含みます。
■受講システムやカリキュラム、教材は常に改訂を行っています。
■開講スケジュールや講師は変更になる可能性かあります。
■イベントは各回で参加費が異なります。