RYS100とは
カリキュラムから24コマ(24単位)を自由に選択
RYT在校生と同様のカリキュラムが学べ、将来的にRYT200やRYT500への乗り換えもできます。RYT200のコースのボリュームに対して躊躇している方も手頃に始められます。
当校のRYS100は開講しているすべてのカリキュラムから24コマ(24単位)を自由に選択するコース。
オンライン授業と対面授業は好きなように組み合わせが可能。※1コマは3時間半および3時間です。
例えばRYT200の座学を5コマ、実技を3コマ、RPYTから10コマ、シニアヨガ講座から5コマ、RCYTから1コマというような組み合わせが可能です。

RYS100講座をおすすめしたい人
- 学びたいものを学びたいだけ
- ヨガを少し深く学びたい
- オンラインばかりで学んできたから実技の経験を補いたい
- インストラクターの実務を経験したい
- 足りないところを補いたい
- 自分でヨガが練習できるようになりたい
- 将来的にRYT資格を取得したい
アヤボディーが選ばれる理由
実績と評価
ヨガアライアンス認定校として2009年8月5日に認定を受け12年間の実績があります。
受講生は総勢2000人を超えます。
日本で初めてRPYT(マタニティヨガインストラクター)、RCYT(キッズヨガインストラクター)の養成講座を行い、現在の国内登録インストラクターの半数以上が当校の卒業生です。
また、当校卒業生は、各種ヨガインストラクターとしての活動を始め、RYS(ヨガアライアンス認定校)を主催するなど、第一人者としての活躍も評価されています。
ヨガアライアンスのサイトから学校の評価を確認することができます。これは、当校の卒業生が投票した総合的な評価が反映されます。
5ポイント中の4.15ポイントの高評価をいただいています。
資格取得の多様性
- 年中・毎週開講・自分のペース
- 授業が何日~何日までという期間限定ではない。
- 単位認定制度
- 好きなカリキュラムから単位を満たせばいい。
- カリキュラム選択
- 人によって学びたいものは違うから。
選択エリアから自由にチョイス・組み合わせができる。 - オンライン・通学
- オンラインと通学を組み合わせができる。
- 国内5校
- 東京校・名古屋校・神戸校・福岡校・オンライン校を自由に行き来できる。
- 補講が受け放題
資格の取り方
三時間半および三時間の授業を24回選べるコースです。
授業はオンライン・対面授業を問いません。開催しているすべての授業から選択が可能です。RYT講座やRPYTやRCYTやビジネス講座から選べます。
1回目が東京校で2回目が神戸校という受け方も可能です。
開催の頻度や日程は当校スケジュールに基づきます。
ビジネス講座は毎年同じカリキュラムを提供するものではありませんのでご注意ください。
講座一覧
※1カリキュラム1単位
基礎 実技講座(24種類)
基礎 座学講座(24種類)
ヨガビジネス講座(各5種類)
ヨガビジネスで学べること
アーユルヴェーダアドバイザー、シニアヨガインストラクター、アシュタンガインストラクター、アロマヨガインストラクター、リストラティブヨガインストラクター、心理学 など
カリキュラム詳細マタニティ講座(25種類)
キッズ講座(28種類)
受講料金
- 各校
- 230,000円(税込・テキスト代含む)
月々9,583円 ※最大24分割まで・金利無し
留意事項
- 受講猶予は1年間です。補講受け放題は2年間です。
- 受講料は全講座共に変更の可能性があります。
- 受講料に教材費と補講代を含みます。
- 受講システムやカリキュラム、教材は常に改訂を行っています。
- 開講スケジュールや講師は変更になる可能性かあります。
- イベントは各回で参加費が異なります。
よくある質問
- Q1将来的にRYT資格をとりたくなるかもしれません。
- 途中でRYT講座に乗り換えることもできます。その際にRYS100コースで取得されたRYT単位は引継ぎが可能です。差額分の受講料で乗り換えが可能です。ただし、RYT200への乗り換えの場合RPYTやRCYTの受講回数においては引継ぎができません。差額受講料についても選択された授業によって多少異なる場合があります。
- Q2他社でオンラインの養成講座を受けたのですが実際に体験をしていないので自信がありません。対面授業の実技だけを重点的に補うことはできますか。
- もちろん可能です。対面授業の実技を24回選択してもらうことができます。当校では補講も2年間は受け放題なので、在学中に慌てて詰め込むのではなく、その時々で足りないところを補いながら、落ち着いて学ぶことができます。
- Q3気になるカリキュラムを自由に選べるのですか。
- その通りです。RPYTマタニティヨガの授業で気になるカリキュラムがあれば、そこから受けても良いですし、シニアヨガ講座を5回受けてもらうとシニアヨガ講座の資格も得られます。RYS100で取得できる資格は、シニアヨガやアーユルヴェーダアドバイザー講座などのビジネス講座になります。もちろん、RYS100のディプロマも発行いたします。
卒業生の声

RYS100コースの強み
無料見学会
アヤボディでは各学校で対面での無料見学説明会を行っております。
無理な勧誘などは一切行いませんので、少しでも興味がございましたら、お気軽にご参加ください。
オンラインでも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
無料見学説明会の日程