仕事内容
ヨガにはポーズ指導だけではなく、哲学や解剖学など座学の分野も豊富です。
様々な専門分野の方が活躍できる、やりがいのあるお仕事が待っています。
クラスは少人数なので、知識や技術を提供するばかりではなく、大学のゼミのように生徒と先生が一緒に取り組んで、学びを深くしていく授業を大切にしています。
講師デビューの前には、納得がいくまで研修が出来ますのでご安心ください。
事前に授業の見学をご希望の方はお問い合わせください。
ダブルワークや事業主の方、子育て中の方も歓迎します。
例えば当校では、接骨院を経営されている方との契約では、整体師を派遣いただき解剖学の講師としてお迎えしています。
仕事概要 | 【兵庫県たつの市】ヨガを取り入れた放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者として働いてみませんか? ●兵庫県たつの市の放課後等デイサービスで【正社員】児童発達管理責任者を募集します● 放課後等デイサービスアヤボティアーキテクチャー(仮称)は2020年春の開設予定の放課後等デイサービスです!子どもたちの定員は1日10名を予定しています。 6歳から18歳の軽度の発達障害をお持ちのお子さまを対象に、ヨガや個別療育などのプログラムを実施していきます。 こんな方大歓迎です! ●現在、児童発達支援管理責任者をしているが、新しい環境でこれまでの経験を活かしつつステップアップしたい方 ●児童発達支援管理責任者の研修は受講したが児発管としての経験はまだの方 オープン前に3~5日の研修を実施予定なので、未経験、ブランクがある方も安心。 新たなステップを踏み出すチャンスです♪ 一緒に新しい施設を創り上げてくださる児発管の方のご応募をお待ちしております☆ |
募集職種 | 児童発達支援管理責任者 |
仕事内容 | <新規オープン> 放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理責任者の業務をお任せします。 ■具体的には… ・アセスメント ・個別支援計画の作成 ・関連機関、保護者様との連携 など |
診療科目・サービス形態 | 放課後等デイサービス |
給与 | 【正職員】 月給 230,000円 ~ |
待遇 | 社会保険完備 賞与あり 交通費支給 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日 | 週休2日 平日1日、日曜日、祝日 |
長期休暇・特別休暇 | 年末年始、お盆休み |
応募要件 | ・ブランク可 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・准看護師可 ・年齢不問 ・看護師 ・保健師 ・薬剤師 ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・保育士 ・小学校教諭 ・中学校教諭 ・高等学校教諭※児童発達支援管理者研修・ 相談支援従事者初任者研修を受講済みの方 |
法人・施設名 | 放課後等デイサービスアヤボティアーキテクチャー(仮称)【2020年春オープン予定】 |
アクセス | 兵庫県たつの市龍野町中村周辺 JR姫新線(姫路~佐用) 本竜野駅から徒歩で9分 |
設立年月日 | 2020年春 |
施設 | 介護・福祉事業所 |
連絡先 | お問い合わせフォーム 〒672-8085兵庫県姫路市飾磨区高町1-336サンシャインA201 079-258-9382 担当:橋本 |
職種 | 子どもに運動やソーシャルスキルを指導するお仕事 |
勤務地 | ■神戸校 〒650-0027 神戸市中央区中町通2 丁目2-17 武田ビル5F |
給与 | 時給12,00円~ 交通費一部支給有 |
時間帯 | 平日 10時~19時の間で応相談 |
勤務日数 | レギュラー優遇 |
歓迎 | 保育士、発達支援経験者、心理士 |
待遇 | 授業が無料で受けられたり、個人的にスタジオをレンタルできます。 |
その他 | 昇給制度有、制服有、オープニングスタッフ、子育て経験者歓迎 |
連絡先 | お問い合わせフォーム 〒672-8085兵庫県姫路市飾磨区高町1-336サンシャインA201 079-258-9382 担当:橋本 |
職種 | ヨガの教育に携わる講師 |
勤務地 | ■福岡校 〒815-0082 福岡市南区大楠1-31-19パシフィックモナーク202■名古屋校 〒451-0042 名古屋市西区那古野一丁目15番18号 那古野ビル南館2F211号 ■神戸校 〒650-0027 神戸市中央区中町通2 丁目2-17 武田ビル5F |
給与 | 時給2,500円~ 勤続年数1年ごとに時給100円アップ 交通費最大1,500円/日 通勤片道1,500円以上の方に限る |
時間帯 | ① 9時-12時 ②12時半~16時 ③16時~19時半 |
勤務日数 | 月1日~ |
歓迎 | ヨガインストラクター、ヨガ資格取得者、助産師、マタニティヨガ指導者 保育士、子供の運動教育関係者、介護士、理学療法士、運動療法士、整体師 アーユルヴェーダセラピスト、各種ヨガ指導者、運動指導者 など |
待遇 | 授業が無料で受けられたり、個人的にスタジオをレンタルできます。 |
その他 | 詳しいことはご相談ください。 ご応募の際は、連絡のつくメールや電話番号を記載の上、履歴書をご郵送ください。 |
連絡先 | お問い合わせフォーム 〒672-8085兵庫県姫路市飾磨区高町1-336サンシャインA201 079-258-9382 担当:橋本 |
School
アヤボディアーキテクチャーは東京校、神戸校、名古屋校、福岡校の4校で授業を行っています。またオンライン校での授業もご参加いただくことができます。週末だけ神戸校へということもできます。各校に専門講師がたくさん所属しています。例えばアロマヨガインストラクター養成講座は福岡校と神戸校では講師が異なります。
そのためカリキュラムも違ってくる。講師の数だけカリキュラムも異なるということ。ヨガは指導者が異なることに新しい学ぼや発見があります。同じようにヨガインストラクター養成講座に通われているメンバー(生徒様)が毎回異なることで新たな経験や学びがあるのです。アヤボディアーキテクチャーの授業はいつも違ったメンバー(生徒様)が集います。受講関数やレベルもまちまち。その多様性が応用力や柔軟性を養ってくれていると日々講座を通して実感しています。
Videos
動画で見る学校紹介
「授業はどんな感じ?」「先生は?」「初心者でも大丈夫?」など、学校紹介動画を見れば不安が解消します。
アヤボディアーキテクチャーのヨガインストラクター養成講座は少人数制で、テーマごとに、みんなのアイデアを持ち寄って進めていく授業は、”講義”ではなく、まさに”研究”です。
だから、2回として同じ授業は出来ない。2回として同じ答えは出ないんです。私たちは個性を尊重し、個性を伸ばす授業をしています。十代の生徒様もいれば定年退職後にチャレンジされた生徒様もいます。職業や経歴もまちまち。ヨガの経験もゼロ~25年など幅広い方がヨガインストラクター養成講座に集っています。
それぞれみんながアイデンティティや個性を生かしてヨガを深めること。経験や専門性にヨガをプラスアルファさせて新しいものを作り出していく。そんな多様性あふれる空間で、それぞれをヨガでつないでいく楽しさややりがいは参加してみないとわからないもの。そのほんの1シーンにはなりますが、実際の授業の様子や、講師先生のコメントを動画にしました。
About
AYA BODY ARCHITECTUREは、国際的なヨガ資格発行団体である「全米ヨガアライアンス」の正式認定校。インストラクター養成機関のパイオニアです。
日常に取り入れてもらうためのレッスンから資格取得まで、ヨガに関してあらゆる面でサポートいたします。
受講料の変更のお知らせ
2024年からは、全米ヨガアライアンスの規定に基づき、
RYT200およびRYT500の必須単位数が増えます。
これに応じて受講料を改定いたします。
2024年1月からの金額です。各校一律になります。
2024年からの料金
RYT200 : 545,000円(税込)
RYS300 : 760,000円(税込)
RYT500 : 1205,000円(税込)
RPYTとRCYT : 据え置き
※36分割(36か月)までには金利をいただきません。お支払いは銀行振り込みおよびPAYPAYおよびLINEPAYでお願いしております。
QR決済の方は必ず決済番号をお知らせください。
例:RYT200を36分割にすると月々15,138円(税込)です。
- ※2024年2月以降の必須単位は10単位が追加となり、選択いただける授業も増えます。オンライン授業も引き続き開催いたします。
- ※新旧のカリキュラムはウェブサイトからご確認いただけます。
- ※2024年1月以前に入学いただいた方は旧ルールが適応となります。
例:旧ルールではRYT200講座は必須単位が48単位で卒業が可能です。48単位を超えた分は追加料金が必要です。