【東京校】2/11 イベントのお知らせ
1. 彩校長のヨガクラス!

校長による特別ヨガクラスが初開催されます!
この機会にどなたもぜひご参加ください。
【スケジュール】
2月11日(土)13:00-13:45
※レッスン後13:45-14:00は参加者インタビューを撮影します。
恐れ入りますが、ヨガクラスは、基本インタビュー撮影可な方のご参加をお願いいたします。
顔出しNGの方は加工させていただくのでお申し出ください。
【参加費】
1,600円(税込)
当日現金払い
【予約】
事前予約制のクラスとなります。
以下のリンクよりお申し込みください。
www.aya-bodyarchitecture.net/contact_s/
先着10名
2. としや先生のキールタンWS

伝統的なヨガであるマントラとキールタンを学ぶワークショップです。
「歌うヨーガ」と呼ばれるキールタンを哲学、解剖学、心理学的見地から学び、実際にみんなで歌うクラスとなります。
特別講師にインドの聖地ヴリンダーヴァンで音楽を学んだマドゥーリャ・ラーガニー先生を迎え、伝統的な楽器であるハーモニウムを使い実際に演奏、皆でキールタンを歌います。
【講座内容】
- マントラとは?キールタンとは?
- ヨガ哲学の経典に見る「歌うヨガ」
- キールタンの実演(インドの伝統的な楽器ハーモニウムに触れてみよう)
- みんなでキールタンを歌ってみよう
【担当講師】
メイン講師:田村聡也(東京校所属講師)
特別講師: ハーモニウム奏者 Madhurya Ragani (知花由器)
幼少の頃より音楽に興味を持ち、様々な楽器に触れる。
教会で歌う、ゴスペル隊に所属するなど歌の活動も行う。キールタンに出逢い、キールタン奏者を志す。
インドの聖地ヴリンダーヴァンで聖者より「マドゥーリャ・ラーガニー(甘い歌を歌う人)」という名を授かる。
現在は楽曲制作や配信などを通してキールタンを広げる活動を行なっている。
【スケジュール】
2月11日(土)14:00-15:30
15:30-16:00でハーモニウムを触って演奏できる時間があります(任意参加)
【参加費】
¥2,500(クレジットカード、銀行振込、現金決済が可能です)
【予約】
事前予約制のクラスとなります。
以下のリンクよりお申し込みください。
https://reserva.be/ayabodyarchitecturetokyo/reserve?mode=event&evt_no=82eJwzNjQxMrUEAAQ2ATk&evt_sub_no=16eJwzBAAAMgAy&evt_date=2022-10-23&num=1