コロナ対策7月以降の開講について(卒業試験について) 2020年7月27日更新
7月27日発表分↓オンライン授業ならびに対面授業のスケジュールは、コロナの影響を鑑みながら開講数を調整しております。
そのため、決定が1カ月先までとなっております。ご迷惑をおかけしますがご理解をお願いいたします。
尚、卒業試験につきましては2020年提出分までにつき、15分の指導実演をDVDに焼いて提出いただくことで試験免除とさせていただきます。通常の試験をご希望の方は対面授業にてご受験ください。
5月19日発表分↓
各都道府県の措置は異なりますが、休業要請なども弱まり、少しずつ対面授業を再開していきたいと考えております。
6月の開講は、各校の判断が異なりますので各校のスケジュールをご確認ください。
オンライン講座も一部継続していきますので併せてご利用ください。
尚、6月中に卒業試験を受けられる方は、実技の補講で受験が可能となります。
ご希望の場合は、授業のはじめにお申し出ください。
5月4日発表分↓
政府の緊急事態宣言の延長発表をもちまして、5月31日までオンライン授業を延長いたします。
なお、この間の対面授業はございません。皆様、オンライン授業のご参加をお願いいたします。
4月14日発表分↓
緊急事態宣言を受けまして、2020年4月9日現在の決定をお知らせします。
国内全校は、5月7日までおおむね全講座において、対面の授業の提供は自粛いたします。
詳しいスケジュールについては、スケジュールページをご確認ください。
https://www.aya-bodyarchitecture.net/cal/
現在、オンライン授業を行っております。オンライン授業のご予約はスケジュールページからお願いしております。
尚、オンラインの接続や環境の不具合についてのサポートは出来かねます。ご了承いただきますようお願いいたします。
オンライン講座について:https://www.aya-bodyarchitecture.net/online/